9/28 日曜礼拝 「信仰は行いによって全うされる。」
ヤコブ2:14-26
詩編交読: 詩編147:1-11
✴︎今朝の詩編も心に響きました。「神さまは雲で天をおおい、地のために雨を備え、また、山々に草を生えさせ、獣にまた、鳴く烏のこに食物を与える方。神さまは馬の力を喜ばず歩兵を好まない。主を恐れる者と御恵みを待ち望む者とを主は好まれる。」(T. T)
✴︎聖書で教える良い行いとは、困っている人(兄弟姉妹)に分け与えること、施しの愛の行為である。パウロ先生も救いは律法の行い(割礼)によるのでなく主イエスさまを信じる信仰による、とおっしゃっていて、ヤコブ先生の言葉と矛盾していない。
先々週の聖書日課でも異邦人コルネリオがペテロ先生からいのちのみことばを聞く恵みを受ける前、彼の祈りと施しが神さまに覚えられていた!とある。天のお父さまのお心はこのようなものなのだ、と教えられた。お父さまの心、イエスさまの心にかなう生き方、考え方ができるよう聖霊なる神さまの助けにより進んでいきたい。今朝も心からの礼拝と感謝を主にささげられて感謝!(T. T)
【お知らせ】来週は聖餐式があります。